![]() |
新作!関税送料込★トッズ★ケイトスムースレザーローファー ローファー・オックスフォード |
78254730-2935-stT |
70,873円 83,380円 |
☆☆☆ご注文前に在庫確認のお問い合わせをお願いいたします☆☆☆
※掲載されている在庫状況はリアルタイムの在庫ではございません。
★ TOD'S(トッズ)
メインアイテムとしては、靴、バッグが人気だが、ミラノ・ファッション・ウィークに参加、ウェアも含めてトータルで展開している。
イタリアのデッラ・ヴァッレ(Della Valle)家が、1920年代にシューズの製造をスタート。
徐々にビジネスを拡大。現在でもDella Valle家のファミリー企業となっている。
★ケイトスムースレザーローファー
なめらかなカーフレザーを使用したローファー。
ロゴが刻印されたアンティークゴールドトーンのメタル装飾がおしゃれ♪
どんなコーデにも合わせやすい定番カラーが嬉しいですね◎
★商品詳細
カラー:オフホワイト
素材:カーフスキン
イタリア製
オフホワイトの滑らかな革
ステッチ
アーモンドトゥ
革の裏地
ロゴが刻印されたアンティークゴールドトーンのメタルチェーン装飾
シューズ/靴/フラットシューズ
★TOD’Sはこちら★
★バイマには「あんしんプラス」という制度があります★
配送中の紛失や、初期不良、サイズが合わない等の返品補償等がございますので、
ご注文時に選択いただく事をおススメいたします。
詳しくはこちらをご参照ください。
http://qa.buyma.com/bm/1006.html
―――――j.freedom 3つの安心―――――
★商品は全て新品・正規品です。海外のブランド直営店、及び正規取扱店から買付けております。
★国内にて検品後、追跡番号付きの発送となります。
★出品価格は関税・送料込みのお値段となります。
―――――j.freedom からのお願いです―――――
ご注文頂きます前に商品ページに記載の「お取引について」をご確認くださいませ。
★ご注文からお届けまでの流れ★
ご注文 ⇒ 弊社にて買付 ⇒ 商品弊社到着 ⇒ 弊社にて検品 ⇒ お客様へ発送 ⇒ お受け取り
★お顔が見えないお取引きとなりますのでご不安もあるかと思いますが、気持ちよくお取引きいただけるよう最善を尽くしますので、どうぞよろしくお願いいたします★
※掲載されている在庫状況はリアルタイムの在庫ではございません。






「捨てる」計画を立てるためにやったこと3つ
Vivienne Westwood★MINNIE BAS RELIEF PENDANT VKSCJW0009
前回は自分の部屋の状態とどうやっていこうかと、ざっくりした方向性を決めて、計画表のフォーマットを作ったところでした。今回は9月〜12月までの大枠の予定と、詳細のTODOを公開していきます。
片付けたい部屋の収納からチェック
何も考えずに目についたところから無心に始めるのも良い。その時の勢いもあるので、気がむいた時がやり時!
ただひろもちはなんせ勢いとやる気が天から降りてこないので、計画表を作ってみました。
計画表を作るにあたり、まずは客観的に自分の部屋の「モノ」を把握することから始めてみました。絵にしたり、リスト化することで、どんだけの収納があって、何が多いのかを見直し、またどこを放置してしまっているのかをチェックできるのです。
Step1 間取り図と収納棚のチェック
自分の家で一番物が溢れているのがPC部屋とLEGO部屋。今回はPC部屋の収納についてあらためてチェック。
間取り図を書いて、棚に何の収納用品があるのか、軽く書き出しました。
ダルトンの棚、IKEAのPSシリーズのキャビネットが2種類、それぞれの収納棚にはさらにファイルボックスやら収納ボックスが積まれていたりします。あとはクローゼットの中に無印良品のポリプロピレンな引き出しがでーんと鎮座していたり。かなりわちゃわちゃ。
その中でも分量的に一番多い箇所はダルトンの棚とクローゼット。こんなに何が入っているのだろうか・・(把握しているはずなんですが・・。)
こういうのがわちゃわちゃ・・。何箱あったかな・・。
Step2 棚にある収納物をチェック
PC部屋で一番幅を利かせているのがダルトンの棚です。この棚にはみっしり、紙物から雑貨やPC周りの本やら、文房具やら。。
とにかくいっぱい物がある箇所。 無印のファイルボックスが11個分も・・。
そんな感じに、棚ごとの収納物を書き出してみました。
ダルトン棚の収納物内訳
- 段目:ギャレーx3コ
- 段目:無印ファイルボックスx11コ
(うち2つは1.5コサイズと、0.5コサイズ) - 段目:無印ポリプロピレンな引き出しx4コ+3段引き出しx2コ
- 段目:BankersBoxが6コ
Step3 何月にどこの棚をどの手順でやるか計画表に書く
まず9月はこのダルトン棚を徹底的にやるぞ!(もう半月経過してますけども。)1つの棚に丸々1ヶ月もかけていいのだろうか?とは思いつつ、この棚は結構な強敵なのでじっくりやっていきます。
捨てるための手順
- 棚にあるものを全部床に広げる(1段ずつやる)
- 使う・使わない、いるものいらないものを分類
- 完全に使わない&使えないものはゴミ箱へ
- 迷ったものは一時避難
- 一時避難したものをさらに分類
- 思い切って捨てる
- 【送料無料関税込】MARC JACOBS ネオプレン タブレットケース
この手順を何回か繰り返してやってみようと思います。1週目では捨てられなかった物が捨てられるようになるかもしれないですし!よし・・頑張る〜。
新作!関税送料込★トッズ★ケイトスムースレザーローファー ローファー・オックスフォード サイズを選択してください:36.5(23.5cm)
自分専用の計画表フォーマットに具体的な箇所と詳細を記入してみました。計画表作って満足気味なんですが・・。3連休もありますし!ぼっちですし!徹底的に優雅に(?)モノを減らしていきたいと思います。
次回こそは本題の物減らしについてちゃんと報告できるように実行します!するったらします!
コメントをどうぞ 新品本/古代の王権祭祀と自然 三宅和朗/著